Twitterはこちら!

FPS向けイヤホンおすすめイヤホン5選!

あや
あや

最近流行りのAPEXやVALORANTがやりたいからイヤホンがほしい!!

らめる
らめる

音はFPSではかなり重要だからイヤホン選びは重要だね。

あや
あや

高いイヤホンを選べばいいのかな?

らめる
らめる

イヤホンは高ければ良いというわけではなくて自分に合ったものを選ぶべきなんだよ。

ということで、今回はFPSにおすすめのイヤホンを紹介していきます。

FPSにおすすめのイヤホン5選

銃声や足音などが聞きやすいFPSにおすすめのイヤホンを紹介していきます。

 SE215SE215SPESENNHEISERHammerhead Pro V2QuietComfort20
音質とても良い使いやすいとても良い良いとても良い
定位感良い良い良い良いとても良い
価格安い安い高い良い生産終了
おすすめ度
購入AmazonAmazonAmazonAmazonAmazon
おすすめイヤホン表

SHURE:SE215

ゲーマーにかなり人気の高いSHUREのSE215です。

モニターイヤホンと言われるイヤホンで、装飾されていないクリアな音質が特徴です。

耳にかけて使用するタイプのイヤホンで、慣れるまでは違和感があるかもしれませんが、すぐに慣れるので安心してください。

SE215SPEと区別すること!

SE215SPEとSE215は別のイヤホンです。

本記事ではSE215をおすすめしていますが、SE215もおすすめのイヤホンの一つです。

この2種類に関しては別記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

Sennheiser IE 100 PRO

ライブステージや音楽制作用に制作されたイヤホンで、ゲーマーにも人気の高いイヤホンです。

音楽制作にも使用されるほどしっかりとした音質なのでとても良いです。

定位感も良く、敵の足音や銃声の位置を把握しやすいイヤホンのひとつです。

Hammerhead Pro V2

従来の Razer Hammerhead Pro モデルより20%大きい特大10 mm ダイナミックドライバーが採用されており、音の透明感と重低音が特徴です。

タブレットやスマホでゲームをする場合は、フラットケーブルが採用されている為、持ち運びが便利になりました。

Bose QuietComfort20

ノイズキャンセリング機能が最高と話題のイヤホンです。

周囲の音を打ち消して騒がしい環境でもゲームに集中することができるノイズキャンセリング。

このノイズキャンセリングがとても優秀で、定位感や音質も申し分のない最強のイヤホンです。

ノイズキャンセリング機能を使用するには充電が必要なので充電切れには注意が必要ですが、それ以外は欠点が見当たらないくらい良いイヤホンです。

しかし、現在は生産終了しており、新品を手に入れるのは難しくなっています。

こちらの記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

サウンドカード購入のススメ

イヤホンだけでも十分ですが、より強くなるためにサウンドカードというデバイスを導入することをおすすめします。

サウンドカードとは

音をよりクリアにして足音や銃声の音を聞きやすくしてくれるデバイスです。

様々な設定をすることで、音質を変化することができるのでガチでプレイする人にはおすすめです。

おすすめのサウンドカード:ASTRO MixAmp Pro TR

ASTRO MixAmp Pro TR をおすすめしています。

多くの機能があり、サウンドカードとしては最強と呼ばれているのでぜひ使用してみましょう。

私も長く使っていますが、不自由を感じたことは無いですし、無いと困るデバイスのひとつです。

created by Rinker
ASTRO Gaming(アストロ ゲーミング)

サウンドカードについての解説はこちらです

使い方や設定はこちらで解説しています

まとめ

今回はFPSを有利に戦うためのおすすめイヤホンを紹介していきました。

個人的にはBose QuietComfort20を推していますが、残念ながら手に入れることが難しいので今回は違うイヤホンをおすすめさせていただきました。

現在筆者はBose QuietComfort20とSHURE SE215を使用しています。

今回おすすめした中ではSHURE SE215が個人的には聞きやすくて気に入っているのでぜひ一度使ってみてください!